中古車査定で車を売るところはディーラーしかないと思っていませんか?
車に詳しくない人は車のことをディーラーの営業マン任せにしていることが多いので、車を売る時もディーラーでお願いする人は多いです。
それでも問題はありませんが、どうせなら少しでも高く売りたいですよね。TPOに合わせた売る場所があるので、順に解説していきましょう。
中古車査定で車を売る場所について
中古車を売る場所はいろいろありますが、売る場所それぞれに特徴があります。大きく分けて4つあるので、1つずつ見ていきましょう。
- 新車ディーラーで下取り
- 中古車買取業者で買取
- 特定ジャンルの専門店で買取
- 個人売買で売却


①新車ディーラーで中古車として下取り査定する方法
次に乗り換える車が「新車」で検討している時に自動車ディーラーで査定をしてもらうケースです。
新車ディーラーでは「下取り」となることがほとんどです。後述しますが、「買取」とはまた別になりますので注意が必要です。
参考中古車を売るなら下取りと買取どっちがお得かを調査してみた結果
トヨタであれば、トヨペット・トヨタカローラ・ネッツ等、ホンダであればホンダカーズ□□といった新車販売ディーラーですね。


- 商談の一環として査定が含まれるので、手続きがいらない
- 欲しい車を見ている間に値段が出る
- 乗り換え前提なら、引き渡し時期の融通がききやすい(代車を用意してくれる)




- 査定値が下取値引きとして合算されてしまう
- 他のところで査定をさせてくれないことが多い(営業のゴリ押し)
- 買取だけはしてもらえないことが多い


②中古車専門の買取業者で査定する方法
中古車買取をメインで行っている業者です。主な業者はガリバー・カーチス・ビッグモーター・カーセブン・ラビット・アップル等々です。中古車を売る場所と言えば、中古車買取業者でしょう。
最近の大手業者は買取のみだけでなく、自社のネットワークを使って、買い取った中古車の販売もしているところが多くなってきているので、中古車への乗り換えを検討されている方は、買取→買い替えも同時に可能です。


高値がつきやすく、買取だけでも快く対応してくれるのが中古車買取業者のいいところですが、査定の依頼は自分でしなければいけないのは少し手間ですね。
③特定ジャンルの専門店で中古車査定する方法
カスタム車をメインで扱っているドレスアップ車専門店やアメ車のみを扱うお店、最近ではハイブリッド車のみを扱うハイブリッド車専門店なんかもこれにあたります。
ある決まったジャンルに特化した車を中心に扱っているので、そのジャンルの車を売る時は値段も高くつきやすいのが特徴です。




自分の車が当てはまるジャンルの店だと高値になりやすい反面、お店が独特の雰囲気でちょっと入りにくかったり(特にカスタム系のお店)、ほとんどのお店はチェーン店でないので近くにないことが多いのがデメリットですね。
④中古車を個人売買で売却する方法【査定なし】
言わずとしれたヤフオクや知人経由で売買をするケースです。
知人経由等で売る時以外は、ネット上での販売が主となるので、中古車を売る場所としては、人と顔を合わせずに契約することになることもあります。


中間マージンがないので、一番高く売れ、純正パーツ等多少ないものがあってもまぁ許されるように融通が利きやすい反面、書類~手続きま全て自分でしなければならないので車に関する知識も必要です。


中古車査定で売る場所 【まとめ】
中古車を売る場所と一言で言っても、その種類は結構あります。
自分の車の状態や次に欲しい車や売った後の動き方によっても人それぞれ売る場所は変わってきます。
簡単に少しでも高い査定額を引き出す場合は、パターン2の買取業者に依頼するのが無難です。ただ、1社のみに査定を依頼してそこで即決してしまうと、実際もっと高く売れるチャンスを逃してしまうことになりかねません。
買取業者へ査定を依頼する時は複数の業者へ査定を依頼し、買取相場を比較してから、最終的に売る場所を決めるようにしましょう。
一括査定のいいところ、悪いところをいろいろと調べてみました。
参考中古車の一括査定を依頼する時のメリットとデメリットを徹底調査
オレはカスタムしてるぞーって方や他にパターン3に該当するって方はパターン3も要検討です。
カスタム系の需要のあるユーザーばかりが集まってくるため、普通の業者では出せなかった価格が出てくることも多いです。
知識がある方は個人売買すると、高値で売れる可能性は高くなりますが、売却後の手続きなどリスクもついてくるので注意が必要です。