中古車の一括査定サービスを利用すると、だいたいのサイトだとお約束のように電話が一気にかかってきますよね。中にはびっくりするほどしつこい業者もあります。
申し込みボタンをぽちっと押してものの数分で電話が鳴りだすことがほとんどですね。
依頼後の電話が嫌だという理由で一括査定を敬遠してしまう人も多いのではないでしょうか。
しかし、一括査定サイトの中でも電話が少ないサイトはあります。
当記事では、一括査定サイトでも電話が少なく依頼後の電話の心配がないサイトを厳選してランキング形式で紹介します。
依頼後の電話が少ない一括査定サイトのランキング
一括査定サイトで依頼ボタンを押すと電話がいきなり鳴るのは事実です。
通常であれば、あなたが依頼した業者の数だけ電話がかかってきます。
依頼している業者から実車査定の段取りなどを調整するためですが、依頼後の電話を最低限に抑えることができるサイトを厳選して3つランキングにしました。

1位 電話は1社だけ『ユーカーパック』
ユーカーパック は1度の査定で買取業者がオークション形式であなたの車を買い取る一括査定の新しい形を採用しています。
主な特徴
- 電話はユーカーパックとのやり取りのみ
- オークションに出品
- 買取業者との交渉なし
査定は1回だけですが、ネット上に売却する車の情報が掲載されて、2000社を超える買取業者からオファーが届き、競売のようなイメージで値段が上がっていきます。
このユーカーパックは、電話もユーカーパック1社から連絡があるだけで、他の一括査定サイトのように買取業者から直接あなたへ電話連絡が入ることはありません。
しかも、基本的に電話がかかってくるのは依頼した後の1回だけとなっています。
一括査定のように早い時間で査定してもらってすぐに売却したいという方は、ユーカーパックは売却までに時間がかかってしまいます。
売却までの時間に余裕がある方にはおすすめのサイトです。
2位 メールでも連絡ができる『カーセンサー』
カーセンサー は一括査定サイトの中では、提携している買取業者が一番多く他の一括査定サイトよりも検索にヒットする業者が多くなりやすいです。
主な特徴
- 提携業者数No.1
- 依頼後の電話をメールで依頼できる
- 連絡時間や細かい希望も伝えられる
カーセンサーが他と違う点は、普通の一括査定サイトでありながら、依頼後の連絡方法をメール希望と書くことができる点です。
たまに業者によっては電話をかけてくることもあるので、必ずメールで連絡が来るということではありませんが、少なくとも電話がかかって来る回数を減らすことはできます。
また、カーセンサーは連絡の希望時間をあらかじめ指定することもできるので、仕事中や予定がある時間帯を避けて依頼することができます。
3位 営業電話がない『グー買取』
グー買取 は一括査定ではありません。
個別に自分で依頼したい買取業者を探し、依頼していくという方式を取っています。
そのため、依頼したからといって一度に大量の業者から電話が鳴り響くということはありません。
主な特徴
- 営業電話がない
- 自分で依頼する業者を探せる
- 電話の回数を自分でコントロールできる
また、グー買取は買取業者からの営業電話はありません。
自分で個別に依頼するため、一括査定のように一度にまとまって業者から電話がかかってくるということがありません。
つまり、1社ずつ依頼すれば、もし電話がかかってきてもその1社のみの対応で済むのです。
一括査定サイトだと、依頼する買取業者は3社以上あることがほとんどなので、どうしてもかかってくる電話も集中してしまいます。
グー買取では都道府県・メーカー・車種名の入力だけであなたのエリアにある買取業者を検索、個別に査定を依頼することができます。
業者の電話や住所などの基本情報が書かれており、その横から個別に査定を依頼することができます。
業者を選んで、あなたの連絡先などを入力するとその業者へ査定の依頼が完了となり、ここから依頼しない限りは業者から電話がかかってくることはありません。
メモ
ここで、一気に4社とか多い業者へまとめて依頼してしまうと、結局まとめて電話がかかってくることが予想されるので、1社の連絡が落ち着いてから次の業者へ依頼する方がおすすめです。
グー買取のいいところは、自分の好きなタイミングで業者へ査定の依頼ができる点です。
電話もかかってこないと最初からわかっていれば慌てることもありませんよね。
中古車一括査定サイトを利用すると電話が鳴り響く理由
中古車の一括査定サイト利用者の口コミの多くが、依頼ボタンを押した途端に電話が鳴りまくって痛い目に合いましたというものです。
しかし、それは単純に一括査定サイトを使ったら電話がすごいというわけではないのです。
査定を依頼して電話がかかってくるのには理由があります。
- 査定依頼のお礼
- 実車の査定日時を決める
査定の依頼後にかかってくる電話が90%以上は、この理由です。
ではなぜ、電話が鳴り響くことになるのか?についてですが、それはあなたが査定を依頼した買取業者の数だけ電話がかかってくるから電話が多いと感じるだけなんです。
このパターンでいくと、5社に査定を依頼することになるので、依頼後にかかってくる電話は各業者から5回かかってくるということになります。
一括査定のからくりとして、一度にたくさんの業者に査定を依頼することができるという反面、依頼した各業者から確認や日時調整の電話がかかってくるということを忘れているだけなんです。
つまり、普通に一括査定を使っても、依頼する業者を減らせばその分かかかってくる電話を減らすことができるわけです。
万が一電話がたくさんかかってきた時の対処法
ネット査定全般的に言えることですが、早いところだと依頼ボタンを押して5分もしないうちに電話がかかってきます。
ここで紹介した3つのサイトでも電話が少ないというだけで、必ずしも電話がないという訳ではありません。
そこで万が一、電話がかかってきた時の私がよく使う対処法を紹介しておきます。
- 手が離せないことを伝えて、説明を手短にしてもらう
- 『3分くらいなら』と最初に時間を区切る
- 車の運転中であると言う
- 電話のそばでインターホンを鳴らす
- 電話の着信音を鳴らす
- 売る予定がそんなにないなら査定はまだいいと断る
まず、どこの業者でもだいたい最初にお時間少しよろしいですか?と聞かれるので、忙しいということをアピールしましょう。
その際に3分だけとか時間を区切ってしまうとすぐに本題に入ってくれるようになります。
車の運転中ですと言うと、1分くらいと言ってもいいでしょう。相手も車関係なのでそこまでゴリ押しはできません。
3と4の方法を使って、今は電話できないと伝えてメールで連絡くださいと伝えると、中にはメールで連絡をくれる会社もありました。
営業トークの電話の場合は、半年以内に車を売る予定がないなら査定はまだいいとスパッと断ってしまうのも1つの手です。
あなたに今、中古車の査定をする予定があるなら、実車査定の日時予約のことを早めに切り出しましょう。
会社のアピールなど意味のない営業トークをしてくる会社も中にはあるので、そういう場合はこちらから用件だけを話してもらうように釘をさしておくのがおすすめです。
ネット査定依頼後の電話対応で印象アップするための3つのコツ
一括査定をはじめ、ネット査定では査定依頼後に一度は電話がかかってきます。
どうせなら電話でできるだけあなたのことを印象づけておきましょう。マイナスに働くことはありません。
最初にかかってきた電話対応で電話口の相手との話し方やアピールの方法など、あとあとの査定で役立つ情報を紹介します。
買取業者にとって欲しい車かどうか
買取業者にとって、欲しがる車であれば査定価格が高くつくことは容易に想像できます。
ガリバーやビッグモーターなど、一括査定の依頼先はたくさんありますが、業者によって買取に強い車種やジャンルは違ってきます。
ミニバンに特化している買取業者もあれば、軽自動車の販売に強い業者もあります。
中にはハイブリッドカーだけを扱う買取業者もあります。
依頼した買取業者がどの車種やジャンルに強いかを電話のときに聞き出しておくとその後がスムーズになります。
依頼すると、車種情報は業者に流れるので業者が欲しい車かどうかを聞いておくようにしましょう。
どの店舗から出張査定に来るのか
査定を依頼する買取業者は、ほとんどが全国レベルで店舗展開をしている業者が中心となります。
ガリバーを例にとってみると、同じ県内でも複数の店舗があって場合によっては県内にあるのに隣の県から出張査定に来ることもあります。
私が以前に出張査定を依頼したとき、ガリバーでしたが住んでいる滋賀県ではなく京都のガリバーが出張査定に来たことがありました。
査定後のやりとりのことも含めて、出張査定の場合はできる限り近くの店舗から来てもらう方がいいです。
直接的に買取価格に影響が出ることはありませんが、遠方から来るため、その分を査定価格からひく業者もいます。
店舗数の多い買取業者の場合は、電話のときにどの店舗から来るのかを聞いておくようにしましょう。
売却予定の時期をアピールする
どの買取業者でも車の買取は早くしたいものです。
よほどの珍しい車種でない限り、中古車の相場価格は時間と共に下がるため、早く買取したいと思うものです。
売却時期が3ヶ月以上も先になると、買取業者も査定価格は高めに提示してくれません。
早く売ってくれるお客さんに対しては、査定価格の融通も効きやすくなります。
そのため、依頼後の電話で売却予定を聞かれたら、予定よりも少し早めの時期を伝えておくことも1つの手です。
【まとめ】一括査定で電話が少ないサイト
電話が嫌で一括査定サイトを使いたくないという人も多いはずです。
そんなときに電話が少ない一括査定サイトの利用はおすすめです。
業者とやり取りしたくないなら ユーカーパック 、一括査定で値段を比べたい場合は カーセンサー
がベストです。