グー買取のいいところは、一括査定サイトでよくある営業電話がかかってこない点です。
一括査定でよくある悩みは、電話が一気にかかってくるのが怖いという内容がほとんどです。
一括査定サイトで何も知らずに仕事の休憩中に依頼したら、依頼ボタンを押して1分もたたないうちに電話がかかってきたということも多くあります。
でも、グー買取なら買取業者からかかってくる電話を自分でコントロールすることができるので、そんな心配もいりません。
グー買取の口コミざっくりまとめ
グー買取を利用された方のほとんどが、口をそろえて査定の依頼後に電話がかかってこなかったと言っています。
自分で依頼先を選べるから、むやみやたらに営業電話がかかってこないのがグー買取のメリットです。
普通の一括査定サイトなら、依頼先は自動的に選ばれて必然的にすべての業者から電話がかかってくるシステムになっています。
複数の業者を探して査定を依頼したいけど、電話がたくさんかかってくるのが心配だという方は、営業電話のないグー買取なら安心です。
グー買取の特徴と他社サイトとの比較
次にグ―買取の中古車査定と他社サイトとの違いを比較してみました。
ズバット車買取比較 | カーセンサー | グー買取 | 楽天オート | カービュー | かんたん車査定ガイド | |
依頼時の入力 | 9項目 | 15項目 | 12項目 | 15項目 | 10項目 | 9項目 |
提携業者 | 220社 | 500社以上 | 300社以上 | 100社以上 | 212社 | 50社 |
最大依頼数 | 10社 | 30社 | 無制限 | 9社 | 8社 | 10社 |
依頼のタイミング | 最初のみ | 最初のみ | いつでもOK | 最初のみ | 最初のみ | 最初のみ |
利用者実績 | 100万人超 | 非公表 | 300万人超 | 非公表 | 400万人超 | 非公表 |
目玉サービス | 電話サポート | メールで返事 | 個別に業者検索 | 楽天ポイント | 事故車査定あり | 公式ツイッター |
※スマホで見る場合は右へスクロールできます。
グー買取のスペックを他社サイトと各項目ごとに比較してまとめてみると、
- 依頼フォームの入力項目数 → 3位/6位中
- 提携業者数 → 2位/6位中
- 依頼できる業者数 1位/6位中
- 利用者数・実績 → 2位/6位中
依頼時の入力項目の順位が低いのが気になるくらいで、他は平均以上のスペックであることがわかります。
入力項目も特別面倒な項目はなく、全て選択項目ばかりなのでそれほど入力が苦になるということはありません。
グー買取では、依頼できる業者数も検索に出てきた業者から自分で選ぶことができるので、最大依頼数も設定されていません。
つまり、何社へ依頼をしても大丈夫ということです。
しかも、普通のサイトなら最初の依頼時にまとめて他の買取業者へも依頼するのですが、グー買取は最初は1社だけでもいけます。
もう1社おかわりしてみようかなーなんて使い方ができるのは、グー買取だけなんです。
提携業者数も300社以上とかなりの数の業者と提携されており、大手の買取業者から地元の車屋さんまで幅広く検索することができます。
この章のまとめ
査定を依頼できる業者の数に制限はない。提携業者数も多く、聞きなれない業者を見つけることもできる。
実際グー買取で査定を依頼してみて感じた感想
実際に私が査定する機会があったので、グー買取を試してみました。
車検証を用意しておけば、公式ページから買取業者へ査定を依頼するまで10分もかかりませんでした。
今回は、平成24年式のオデッセイの査定を依頼しました。
まずはトップ画面から都道府県・メーカー・車種の3つを選んで買取強化店を探すを選択します。
すると、選んだ都道府県で近くにある買取業者が検索できます。なんと滋賀県は3つだけww
私の住んでいるとこですが、例にした場所が悪いですね。
出てきた買取業者を検討して、依頼する業者を選びます。
グー買取は一度に何社もまとめて依頼する必要はないので1社でもOK。
買取業者を選んだら、依頼ボタンをクリック。
買取業者への査定依頼画面になります。
ここで車の情報と連絡先などを入力して依頼すれば完了です。
実際に使った感想
買取業者の検索から査定の依頼までものの10分もかかりませんでした。
1社ずつ査定を依頼するため、依頼ボタンを押してしばらくしてから業者から連絡がありました。
グー買取のデメリット
グー買取は電話もなくて高く売れるといいことづくめでもありません。
デメリットを先に紹介しておきます。
- 依頼先を自分で探す必要がある
- 一気に依頼できないので、売却までに時間がかかる
グー買取は一括査定ではないので、査定の依頼先は基本的に自分で探して依頼する必要があります。
そのため、一括査定サイトのように一度の依頼だけで2社以上に同時に依頼をすることができません。
また、1社ずつ査定を依頼するので、実車の査定から交渉まで複数の買取業者と同時並行で話を進めることは難しいです。
売却するまでにも少し時間がかかるという点では、急ぎで売りたい人には向いていないと言えます。
デメリットまとめ
1つの業者ごとに個別に依頼するため、複数の業者に依頼するのは時間がかかってしまう。急ぎで売りたい人には少し不向き。
でも、逆に売却までの時間に余裕がある人は電話も一気にかかってこないのでおすすめですね。
グー買取のメリット
自分で買取業者を探して個別に査定を依頼すると言うと、面倒に感じてしまいがちですが、実際やってみると意外に時間はかかりません。
何よりも一括査定のように、依頼後1分もたたないうちに電話がかかってこないことが一番ありがたかったです。
一括査定で依頼すると、依頼したら30分くらい電話でつかまってしまうこともありますが、グー買取ならちょっとの隙間時間でも査定を依頼することができます。
ストレスなく気軽に試せるネット査定はグー買取だけです。
- 電話がかかってくるのは依頼した業者のみ
- 好きなタイミングで査定の依頼ができる
- 買取業者を探すのは難しくない
- コメント入力欄の文字数が多い
電話・依頼について
まず何よりも電話がかかってくる業者は自分が依頼した業者からだけということ。
当たり前ですが、1社しか依頼しなければ1社からしか電話はありません。
当たり前のことを言っていますが、これ結構重要なポイントなんです。
一括査定は『一括』という言葉通り、一度にたくさんの業者へ依頼をするため、依頼した業者の数だけ電話がかかってくることになります。
でも、グー買取は1社ずつ依頼ができるので、電話がかかってくる業者の数を自分でコントロールできるわけです。
これがグー買取の一番の魅力ではないかと私は思っています。
自分のペースで査定の依頼ができるという点です。
1社へ依頼して、微妙であればまた別の買取業者を探して依頼することができるのはグー買取だけです。
他の一括査定サイトであれば、最初の依頼時だけしか業者を選ぶことはできません。
グー買取はいつでも好きなタイミングで査定を依頼することができるため、一括査定サイトにありがちな電話が鬼のようにかかってくることを防ぐこともできます。
いつでも検索してまた依頼することができるのはグー買取だけの特徴です。
かかってくる電話も営業や勧誘の電話ではなく、実車査定のことを中心に話すので、長い営業トークに付き合わされることもなくなります。
業者の検索について
買取業者の検索画面も入力項目はたった3項目だけなので、すぐに業者を探すことができて便利です。
グー買取は基本的に都道府県を入力すると、そのエリア内にある買取業者をピックアップして検索してくれます。
都道府県の中からさらに市区町村別で買取業者を絞り込むことができます。
私が依頼した滋賀県のエリア内での市区町村絞り込みです。
エリアによっては、全ての市区町村に買取業者がない場合もありますが、都心部や買取業者の多いエリアに住んでいる方にはこの絞り込み機能は魅力的です。
一括査定サイトだと有名どころの買取業者がメインで検索されてくることが多いですが、グー買取は結構マニアックな買取業者もピックアップされてきます。
あなたの自宅のすぐ近くにある買取業者が見つかることもありますよ。
依頼フォームについて
査定時の依頼フォームは一見他の一括査定サイトと変わらないように見えますが、ここにも使える機能があります。
依頼フォーム内のコメント欄に注目してみましょう。
- 車のオプションやアピールしたい項目
- 連絡方法や時間帯の記入
査定の時に査定士にこんな装備もついているとか言うのって結構めんどくさいですよね。
それを最初にフォームに書いておけば、査定の時いちいち説明しなくてもいいんです。
『電話はこの時間帯がいい』とか『連絡はメール希望』と書いておくと業者によっては指定した通りに対応してくれます。
しかも、このコメント欄500文字まで入力できるので、結構がっつり書いてもOKなんです。
せっかくあるんだから、これは使うっきゃないですよね。
メリットまとめ
数秒で買取業者の検索画面が出てくる。市区町村でも絞り込み可能。
コメント欄をうまく使えば、アピールや連絡時間帯を伝えることもできる。
一括査定サイトとグー買取で出てくる業者の違い
同じエリアで車種条件で一括査定サイトとグー買取でピックアップされる買取業者がどのくらい違うのか両者を試して比較みました。
一括査定サイトはグー買取と提携業者数がよく似たズバット車買取比較と比べてみました。エリアは私が住む滋賀県です。
ズバット車買取比較 | グー買取 |
カーチス | ONIX京都東 |
ビッグモーター | ビッグモーター |
カーセブン | オートトレーディングYOSHIDA |
カーレックス | カーチェンジA1岐阜西 |
カーリンク | ジャック明石 |
LINK | ジャック南大阪 |
(株)オート石原一宮 | |
ジャック京都南 |
ズバット車買取比較で出てきた買取業者数は大手を中心とした6社、一方のグー買取で検索した買取業者は8社で大手・地元業者バラバラといった感じでした。
ただ、一括査定サイトの中でも提携業者数の多いズバットよりもグー買取の方が買取業者の検索数は多いという結果になりました。
この章のまとめ
一括査定サイトは大手業者メインだが、マニアックな業者が見つかりやすい。
今すぐ売る予定がない人にもおすすめな機能
グー買取には、急ぎですぐに車を売却する必要がない人にはもってこいな機能があります。
他サイトにはないグー買取独自のサービスで、査定を依頼した後、定期的にメールであなたの車の中古車相場価格を教えてくれる機能があります。
1度フォームで依頼すると、時間がたってからでもメールで買取相場価格を通知してくれる機能があり、私のようなめんどくさがりさんや忙しい人には特におすすめです。
これは実際に私のスマホに届いたグー買取からの価格通知のメールです。
1ヶ月ほどの間隔で定期的に送られてきます。

買取相場価格は、グーネットに登録されている30万台以上のデータの中から分析された相場価格を教えてくれます。
多少安めの値段で表示されますが、ある程度細かい金額を提示してくれるのでおおよその目安金額がわかります。
買取価格通知サービスを受けても、営業マンからの電話や連絡はメールのみしかきません。
↑ここが重要ですよね。
数日後の間隔で定期的にグー買取から買取相場価格の連絡がメールで届きますが、送られてくるだけでその他営業を受けることはありません。
ただ、中古車の相場価格は日々変動するものなので、買取相場価格を調べたら同時に査定を依頼するようにしましょう。中古車の相場は1日1日変動する水ものであることを忘れてはいけません。
相場価格を見て査定に出しても同じ価格で売れるとは限らないので、実車査定を依頼するようにしてください。
この章のまとめ
定期的に買取相場価格の連絡がメールで届く。営業電話は基本的にかかってこない。
次のページではグー買取を利用された8人の方の口コミを紹介しています。